top of page

OHTACALTURE

2005

156, 2005年の目標

あけましておめでとうございます。
2005年の目標は、ズバリ
"ジム通い"!!
筋肉をつけて体重up&スタミナupをはかりたいと思います。

--------------------------------------------------------------------------------

157, 10年前…

10年前…
オレは何をしてたんだろう。
ちょっと思い出してみた。
ビラーゴを乗り回していた頃かなあ。
その頃楽器なんぞ触った事もなかったなあ。
家でじっとできる子じゃなかったなあ。
学校で睡眠をとる子だったなあ。
毎週クラブに行く子だったなあ。
カワイイ女の子や、怖い男の子との出会いもありありだったなあ。
DJがかける刺激的な音楽が大好きだったなあ。
CJルイス、シャギー、東京NO1ソウルセット、スノー、ダイアナ・キング、2pac、アスワドetc…
don't call me whiteに出会ったのもクラブだったなあ。
10年後のオレは…

--------------------------------------------------------------------------------

158, Lagwagon

ライブ見ました。
ライブ直前あまりのうれしさ?興奮?のあまりまともに立ってられなくなってしまった。
演奏前はたぐっちゃん、演奏中は知らないキッズによりかかってた。Sorry!
目もうつろで声も出ない。
ヘロヘロ。恋する乙女並みにメロメロ。
ようやく中盤あたりのIsland of Shameでやっと声が出て体を動かす事ができるよーになった。
でいブ~!
   ビックびっち~!
 じェし~!
    ひげっクりす~!
  かとちャーん!?
…ジョーい~!
五人そろって~
Lagwagon!
もー最高!

--------------------------------------------------------------------------------

159, ニュースで見た最近のカード

今の犯罪はほんとハンパない!
中でも他人事とは思えなくてビビったのが、ATMに盗聴機のようなモノを(秋葉で2~3万位)仕掛けて普通に金をおろした人のカード番号、暗証番号などすべてのデータを盗んでCD-Rを作るような感じでキャッシュカードを作ってしまう奴らがいるみたいだ。
そして何食わぬ顔して奴らは口座の金を全部引き出してしまうらしい。
ひどいのが勝手に引き出された金は銀行側は現時点では何も保証しない事。個人がいくら気をつけても防ぎようがないのにだ。海外では保証があるのにだ。
おい日本の銀行!早くセキュリティーを上げろ!

--------------------------------------------------------------------------------

160, 実際にリサーチ

実際に山梨信用金庫の窓口に前回のカード犯罪の事を聞きに行ってきた。
「データが盗まれるって本当ですか?」と聞いたら、「そんなのあるんですか?」となんとも怪しい答。
結局、暗証番号は誕生日にしないでくださいだとか、後ろの人に気をつけろだとか、明細に気をつけろだとか見当ちがいな事ばかりを言っていた。
「じゃあどこで金を下ろせば安全なの?」と聞いても
…。
答えないし。
結局のところ現時点での対策ナシ!やられても保証ナシ!
カードを銀行に返して、常に本人が通帳で下ろすようにするしか個人が防ぐ方法はないようだ。

--------------------------------------------------------------------------------

161, Shaun Of The Dead

たぶんDawn Of The Deadのパロディー。
毎日ぐだぐだな生活を送っているショーン達はぐだぐだすぎて世の中の異変に気がつかなかった。
気がついたら街はゾンビだらけになっていた…。
この映画の笑いのセンスはかなりオレのツボを突いてくる。
おかあさんと元カノをゾンビから救う作戦を練る所とか、バーの裏口から進入する所とかかなりヤバい!かなりおもしろい!
でもこの作品にはひとつ大きな問題が…
ほとんどのビデオ屋に置いてない!だから借りれない!
唯一置いてあったのはゲオだけ…。
サントラも気になる。

--------------------------------------------------------------------------------

162, みかんの食べ方

みかんてどうやって食べてる?
家の親父(茨城県出身)と、家の母(神奈川県出身)は外皮をむき、白いすじを丹念に取り中身だけを食べる。二人ともいよかんや夏みかんの様に食べる。
オレ(山梨県出身)は、白いすじもろくに取らずに外皮以外は全て食べてしまう。
家の親父は「オレがルールブックだ!オレの食べ方が普通だ!全部食べる奴は田舎もんだ!」と言う。
まぁ~白いすじはちゃんと取るとしてオレが思うに山梨県人は約90%が全部食べる派だと思うんだけど…
あなたはどっち派?
どっちが普通?
誰が田舎者?

--------------------------------------------------------------------------------

163, 生涯学習

細菌を発見した学者は細菌の存在を知ってしまった為に、ものすごい潔癖症になってしまったらしい。
…とまあそんな事はどうでもいいんだけど。
世の中知らない方がいい事は多々あり、深く知らない方がいい事も多々ある。
例えば学問、たばこ、デスファイル、山下○郎の素顔、友達の変な癖、芸能界の裏側、某寿司屋の厨房の実体、異性の事、音楽、T君の過去、あの子のすっぴん、未来…
世の中知らない方がいい事は多々あり、深く知らない方がいい事も多々ある。でも知らなきゃいけない事も多々ある。

--------------------------------------------------------------------------------

164, ミナミミブ

My favorite DJ!
Good voice!
Good English!
and Every high tension!
But…
DJを一時休業してスペインに留学するんだってさー。
Oh!No!
はー。
マジでへこみます凹
J-WAVE聞いた事ない人にどんなDJかと説明しますと、王様のブランチの映画紹介の姉さんRILICO(リリコ)にそっくりです。顔じゃなくて声とテンションとしゃべり方がそっくりです。オレが同一人物かと思ったぐらい似てる。
楽しい昼をありがとう!
またDJやってくれよ!
ミッブー!
Have a good study abroad!

--------------------------------------------------------------------------------

165, 鼻毛カッター

どんなにイケメンなあなたでも鼻毛が出ていたら女の子に嫌われてしまいます。
そこで今日紹介するのは、
鼻毛カッター!
あまり大きな声では言えませんがすごい勢いで鼻毛をカットしてくれます。なかなかどうしてかなりこれ調子いいです。
電気屋で1000円前後で売ってるよ。

--------------------------------------------------------------------------------

166, 通称チューさん

辛い事があった時思い出す人がいる。
その人の名はチューさん。
ある時、5歳位の子供がチューさんの近くでいきなりおかあさんに「このおじさんの足なんか変だよー?」
…。
オレも含め周りのいた人はみんな固まった。おかあさんは青ざめて子供の頭を何度も何度も無理矢理下げさせ、ただただ謝るばかり。その時チューさんは子供の手を握り「おかあさんの言う事聞かないとおじさんみたいな足になっちゃうよ。」と言った。
チューさんは生まれてからずっと右足が半分しかない。
小さな事でうだうだ悩んでいるオレはただのバカだ。

--------------------------------------------------------------------------------

167, オレに合わないPerson

・金にうるさい人
・ケチな人
・人生楽しく生きてない人
・いちいちうるさい人
・ハイテクな人
・オタクじゃない人
・フジロック?な人
・サマソニ?な人
・コンビニの店員に対して態度がデカイ人
・フットワークが重い人
・かっこつける時にかっこつけれない人
・常に自分に自信がない人
・努力しない人
・無理をしすぎる人
・束縛する人
・すぐだまされる人
・「キキキリン」てちゃんと言えない人
・人の話を聞かない人
・酒癖が悪い人
・働かない人
・男ならモー娘系統、女ならジャニーズJr系統の事にみょーに詳しい人
・バカになれない人

--------------------------------------------------------------------------------

168, ジムの成果

体脂肪は増えてないのに体重はほどよくUPしている。なんだかHPが、レベルが、上がったような気がする。
チャララ チャッ チャッ チャ~♪
ゆうさんは
最大HPが4あがった。
ちからが1あがった。
すばやさが2あがった。
かしこさが2さがった。
ピックスクラッチをおぼえた。
今やっているメニューは仕事終わった後、10分ランニング→腹筋→背筋→胸筋鍛えるヤツ→バーベル→腕筋鍛えるヤツ→10分ランニングをしている。
これが今の自分に合っているメニューかどうかは分かりませんが…
END

--------------------------------------------------------------------------------

169, SAW

うちのギターこういっちゃんが、「ゆうさんヤバいよ!ヤバいよ!SAWヤバいよ!見た方がいいよ!ヤバいよ!」って出川みたいにうるさく言うもんだから仕方なく?
ビデオ屋に行ったよ。
一泊二日で借りたよ。
家に帰ってビール片手にすぐ見たよ。
おもしれーよ。
まんまとやられたよ。
内容は秘密だよ。

--------------------------------------------------------------------------------

170, MILLION DOLLAR BABY

アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞、助演男優賞などを獲得した話題作。
クリントイーストウッド監督の前作「ミスティックリバー」も凄かったが今回もすべてがリアル!セットもリアル!とにかくリアルアメリカ!リアルすぎて目をそむけたくなるようなシーンも多々ある。
話の内容はなんてことない女版ロッキーなんだけど…。
この映画にはすごくいろんな事を考えさせられた。
人生の決断は算数のように答えがひとつじゃない。正解がない場合もある。どちらかのまちがいを選ぶしかない場合がある。
「あなたならどうする?」
この映画にそう聞かれたような気がした。

--------------------------------------------------------------------------------

171, 京都

二泊三日で京都に行ってきた。
京都は十年ぶり?
甲府駅から静岡駅に行き、新幹線に乗って京都に向かった。
新幹線は五年ぶり?
四時間半ぐらい電車に乗ってようやく京都に着いた。
まずはホテル探し!
ホテルホテルホテ…。
チェックインしたのは午後一時。
今日は嵐山方面に行く予定だ。
で、バスに乗ったらまんまとまちがえたらしく、そのバスは嵐山のバス停の三つ前までしか行かないバスだった。
ム、
ムムム
どうしようと思っていたら、バス停にいたお婆ちゃんが
「嵐山に行かはるの?」
と話しかけてきた…

--------------------------------------------------------------------------------

172, 続・京都

「はい。」と答えたら「おばあちゃんもそっちの方行くから」と言ってタクシーを停めてくれた。
そしてタクシー内では、おばあちゃんとタクシーの運転手がうまい豆腐の店、裏スポetc…を教えてくれた。
ありがとう!
おばあちゃーん!
「京都最高だZe!」
そして龍安寺に行った。
それはそれはすごいびューティふルなガーデンが広がっていた。
そしてあまり知られてないマイなービューてぃふるろードを通った。
で、豆腐を食べた。
うまい!これうまい!
あ~たまには贅沢はするもんだ~なーんて思っていたら一日目が@いう間に終了しちゃった。

--------------------------------------------------------------------------------

173, 続々・京都

二日目は雨。
着物を着た。オレなかなか似合う。
清水寺は雨。金閣寺も雨。
祇園で舞子を見た。舞子と呼ぶのは16歳~20歳までなんだって。21歳からは芸者と呼ぶそうだ。
あ、夜は酒のつまみにハモ食べた。
三日目。
二条城と三十三間堂に行った。三十三間堂は仏像が千体あまりあった!ものすごいオーラが漂っていた!ビビった!しかも写真撮影禁止!ここ絶対なんかいる!
最後に京都タワー。 
今まで行った所を見渡した。
さようなら京都!
ありがとう京都!
また来るからねー!

--------------------------------------------------------------------------------

174, a drinker

すでに酒がなくては生きられない!
昔は大嫌いだったのに!ビールは苦くて飲めなかったのに!酒はそんなに強くないが、特に好き嫌いはない!今じゃなんでも飲んじまう!ビールにワインに焼酎、日本酒にウイスキーにカクテル時にはブランデーまでも!酒ってテンションまじ上がるし、みんなで飲むと楽しいし最高だよ!
でも、
物を破壊する奴、ケンカする奴、先輩、上司に急にタメ口でしゃべりだす奴!後輩などに無理矢理飲ませる奴!はダメ!楽しくない奴はダメ!
酒は飲んでも飲まれるな!とはよく言ったもんだ。
で、こんなすごい名言を言ったの誰?

--------------------------------------------------------------------------------

175, 2000円

この前、近所のローソンに行って雑誌とビールとじゃがりこを買って外にでたら、
あ、
キキキキキー!
ドン!バン!
目の前でおばさんのスターレットみたいな車と二ケツギャルのスクーターがぶつかった!
オレはダッシュでその場に行き、ひとりで車とバイクをどかし、道を通る車を誘導したりした。
野次馬は結構いたけど、ファッキンチキン野郎ばかりで助けてくれる奴はなかなか出てこなかった!
一人のギャルなんか頭打って意識がないのに。
ワタルセケンハクソバカリ?
後日、甲府警察署から電話があり現場の状況などを話したら警察が現金2000円くれた。

--------------------------------------------------------------------------------

176, 7000円

線路を越えて右に曲がったらピピピピピと笛を鳴らされ右折禁止で警察に7000円取られた。
収支-5000円。

--------------------------------------------------------------------------------

177, 妥協

なんでも妥協する奴は大嫌い。
服にこだわりもなく、メシもなんでも食えればよくて、たいして好きでもない女が彼女。彼女とは休みの日にも出かけないくせにパチンコやよく行くキャバクラのあゆ似の女には金を使う。おまけに全く趣味もなく、体も全く動かさない。
そういう奴大嫌い。
というよりもちょっとかわいそうにも思う。
誰でも妥協はするものだけど、しすぎはいかんぜよ!

--------------------------------------------------------------------------------

178, 110回

一年間にするSEXの回数の世界平均は110回だそうです。365÷110=3.3181818…
サーサ、イヤイヤイヤと覚えましょう。
ちなみにアジアは年80回ぐらいらしい。
オレ、もっとがんばります!

--------------------------------------------------------------------------------

179, 1119TNXWALL

すばらしい!
マジ楽しかった!
メインはSCREAMのVOLLと一緒にぐるぐる回ってはしゃぎまくった。VOLLもこーゆー感じ大好きみたいで。
んで疲れたから隅で見てるとみんながみんなダイブしてくる奴をきっちり支え、落ちた奴をみんながすぐ助ける。
こんな微笑ましい状況ひさびさに見た。なんかこんな感じここ数年味あわなかったなあ。
更にTOO CLOSEのライブの時は、いい曲だと聞きほれていたら、、、自称さわやか系の森さんがダイブ!
!!!
おもしろすぎ!
楽しすぎ!
いいバンド出すぎ!
ありがとうTNX!

--------------------------------------------------------------------------------

180, VFK

柏レイソルとの入れ替え戦を制したヴァンウォーレ甲府J1昇格!
おめでとうでありがとう!
入れ替え戦一試合目のロスタイムの電気真っ暗事件の時はどうなる事かと思いましたが、二戦目のアウェーではバレーのダブルハットトリックというハンパない活躍のおかげで6-2で勝ちました!
今シーズン二、三回小瀬に観戦に行ったけど、オレが行くとなぜかヴァンフォーレ勝っちゃうんだよなあ!
そりゃそうとバレー引き抜かれなきゃいいけど…。
ロッテ以上の快挙かな!?

--------------------------------------------------------------------------------

181, 出会い

2005年は刺激的な人にいっぱい会った。Too close Too See、TNX、笑福亭NOW OR NEVER、FAITH、ChikenRace、POP DISASTER、そして森さん。
刺激的な人に会うとオレももっとがんばろうと思えてくる。
2006年もよろしくお願いします。

©2020 by NEUTRAL。Wix.com で作成されました。

bottom of page